気象計のススメ(気温・湿度・気圧計)

気象計のススメ(気温・湿度・気圧計)

こんにちは

今日はamazonでポチった「気象計、Protmex PT3378」の紹介です。

こんな感じで、気温・湿度・気圧が表示されます。

米国内向けの商品のようで、電波時計は米国内の電波局にしか対応していませんが普通に時計を手動で合わせればOKです。
湿度・気圧が見られるので、冬場空気の乾燥などで風邪をひきやすくなったりすることの防止や、気圧表示は肩こりなどにも関係ある気がするので、個人的に興味があって購入しました。
リモートセンサーも付属していて、防滴仕様なので、直接雨が当たらなければ屋外の気温・湿度も計測・表示できます。

天気予報はまあ、気温・湿度・気圧の情報を利用しても、この気象計単体で予測するのは難しいと思うので最初から期待していません。
月の満ち欠けはちょっと楽しい感じです。
気温・湿度のトレンド、気圧の1日内での変化、最高気温・最低気温などのメモリー機能など以外と便利かもしれません。

ひと昔前ならここまでの機能がついていたら1万円は軽く超えていたと思うのですが、かなり安く手に入れられるようになった気がします。
amazonのカスタマーレビューを見てみると、測定値の誤差があるという話もあるので、何かリファレンスとなる測定機器が別にあると安心できるかと思います。
家庭用のようなので、かなりな精度の測定値が必要になるような用途には向いていないと思います。

マニュアルは英語ですが、amazonのカスタマーレビューの返信に書かれてある出品者さんのメールアドレス宛てにメールを送れば、日本語マニュアルをメール添付で送ってくれるそうです。(私は英語マニュアルがある程度読めたので、出品者さんにはメールしていませんが。)

興味あるかたは是非↓をクリック。
気象計, Protmex PT3378 ワイヤレス天気予報ステーションデジタルカラー予測気象警報と温度/湿度/気圧計/アラーム/月面とUSB充電屋外センサーブラック

追記2018/12/09
日本メーカー販売で、子機の温度湿度も表示できる温湿度計にはシチズンさんのTHD501などがあります
シチズン コードレス温湿度計(簡易熱中症指標表示付き) THD501

追記2018/12/13
「気象計、Protmex PT3379C」が出たようです。
Protmex PT3379C 気象計 温湿度計 ワイヤレス 天気予報 カラースクリーン 気象ステーション と 目覚まし時計 スヌーズ 屋内/屋外の温度

I accept the donation of Cryptocurrency

BTC:3G3ZgRQ2SCLUSGjBVXctn4UyvYXWZx4iTx
ETH:0xc13d33e6450f6243eb6c7aefda1d4a9c447a9d9e

オススメカテゴリの最新記事