FireTVでうたスキ動画(SilkブラウザまたはFireFox for FireTV)

FireTVでうたスキ動画(SilkブラウザまたはFireFox for FireTV)

amazonとGoogleの争いのせいで、来年1月からFireTVでYouTubeが見られなくなるかもしれない問題、どうなるのでしょうね?

でもそのおかげで、米国時間12/20にFireTVにブラウザが2つダウンロード可能になりました。

Amazon.com
2017-12-20





これで、うたスキ動画が見られるかテストしてみました。

まずはSilkブラウザ



検索窓にうたすきと入れて検索して、joysound idとパスワードを入れてログインして、動画見てみました。


下にスマホ用のコントロール帯が出てますが、動画の画面内でのサイズ的にはちょうどいい感じです。
もちろん音も出ます。
ではFirefox
画面からして、動画サービスにアクセスしやすいブラウザのようです。
うたスキ動画画面は
動画部が大きくて、下の帯の分上下が若干切れる感じです。
動画のサムネイルのリスト画面や、動画画面に入った時の動画のサムネイルが若干汚い感じです。
音はもちろん出ます。
どうでしょうか?
私はsilkブラウザのほうがうたスキ動画には使いやすい気がします。
ただfire TV からのアクセスやどちらのブラウザの使用もうたスキサイトの推奨環境ではありません。
ただ、今までもAndroid TVからはブラウザでアクセスできていたはずなので、テレビのみでうたスキ動画を見ることがfire TV も可能になったのは嬉しいことです。
ちなみに、Firefoxは、YouTubeアプリが無効になった場合に、YouTube専用ブラウザとして使おうかなと思ってます。まあ、Firefox for fire TV からのアクセスも遮断される可能性もないわけではないですが。
YouTubeアプリが使えたほうが有り難いので、amazonさんとGoogleさんはなんらかの調整をしてくれるとありがたいです。
ちなみにGoogle homeもchrome castもまだ日本のamazonストアには並んでいません。
なんとかならないですかね。

I accept the donation of Cryptocurrency

BTC:3G3ZgRQ2SCLUSGjBVXctn4UyvYXWZx4iTx
ETH:0xc13d33e6450f6243eb6c7aefda1d4a9c447a9d9e

fire TVカテゴリの最新記事