いよいよ新機種発表されましたね。
発売は7月6日(木)ちなみに大安吉日です。
↓クリックで公式サイトに飛びます。

タッチパネルの大きな本体ディスプレイと青い筐体が印象的です。
MAXのロゴと比較していただくと、
MAXのXの右上と2が青になってるのがわかります。
確かに、MAXでもカラオケ店で部屋を暗くすると、MAXの前面ダイヤルの背景青色LEDがかなりかっこよかったので青をイメージカラーにするのは正解だと思います。
私先週くらいから、青い新機種出て欲しいって何故かずっと思ってたので、あれ?これって嬉しい!!って感じでした。
さて細かい機能ですが
●ハイレゾカラオケ
マイク音声のサンプリング周波数と処理ビット数の向上がはかられて、音もいいはずですが、声の返りがはやくなるって事を公式サイトではかなり推しています。
確かにうたスキ動画をMAXで撮影すると、撮影せずに歌ってる時と比較して、エコーが余計にかかったような音に聞こえながら撮影する状態だったのですが、この状態が改善されるという話なら大歓迎です。
あと、採点機能で分析採点マスターをしてると、曲の始めや間奏明けなどで頻繁にオクターブエラーが発生していたのですが、これはマイク入力が遅れるのが一因でもあるとされています。返りがはやくなるなら、内部処理もはやくできてるはずなので、オクターブエラーが改善されるなら大歓迎です。
●アリーナサウンド
これはLIVE DAM STADIUMのライブサウンドのような効果なのでしょうか?
サイトの紹介画像での「はじめる(歓声あり)」「はじめる(歓声なし)」ってのがなんとなくツボです。動画に歓声録れるのかなぁ?
本体の機能アップはこんな感じですかね。
スピーカーのいい部屋で歌うとかなりいい感じに聞こえそうな気もします。
昨日開催されてたMAX PARTYをネットで見てたら、マイク入力音がかなり割れていました。
イヤホンやヘッドフォンで聴くと目立ってましたね。
カラオケ店で聴いたらさほど気にならない程度であって欲しいです。
実際、現状のMAXでもマイクを近づけたり、マイク入力レベルを上げすぎると当たり前ですが簡単にマイク音は割れます。
どうなんでしょうね。
あとはキョクナビアプリの新機能と既存機能のAndroid対応
●マイメモリー
これは、キョクナビアプリでログインして曲予約したり採点したりしたら、勝手に採点のスクショ相当の画像をキョクナビアプリが自動的にJOYSOUNDのサーバかカラオケ本体から取得してまとめてくれるんですかね?
それなら、採点してる時めっちゃ助かるんですけど(^^)
手動撮影をまとめてくれるだけでも採点履歴管理がかなり楽になるかもしれません。
●ムービー送信のAndroid対応
文字通りカラオケの背景動画をスマホから送信できちゃうという機能です。
誕生日とか結婚式の時のカラオケでこれができるとかなり実は楽しいのですがAndroid対応はようやくって感じですね。
カラオケ店のキョクナビやカラオケ本体用のWi-FiにAndroidから接続することになるはずですが一体どうやって接続を簡単にさせるのか、この機能を使うためにiPhoneに乗り換えた私は今となっては試せなくてヤキモキしてます。
以上、簡単にまとめてみました。