楽曲の演奏時間の変更のお知らせから読み取れること

NO IMAGE

2017年5月19日付けのこちらのお知らせを見てください

https://www.joysound.com/web/s/info/joysound#a20170519_2

楽曲の演奏時間の変更のお知らせがひっそりと告知されています。

これはおそらく、新機種用に再度オケを見直した際に、楽曲の演奏時間が変わってしまったのだと思われます。

ではなぜオケを見直す必要があるのか推測してみると。。。。。

「やっぱり新機種には新採点が導入されちゃうんじゃないでしょうか?」

って結論になりました。

新採点はおそらく原曲至上主義になると思っています。

この際に、採点基準データは原曲から自動採譜した楽譜を元に棒歌い状態で作成したCeVIO歌唱データになると思っています。このCeVIOの基準データと、オリジナル歌唱データとの差分をあらかじめ取得しておいて、ユーザー歌唱データとCeVIO基準データとの差分を採点時に計測して、2つの差分を比較して採点すると思っています。

JOYSOUNDはカラオケ配信楽曲のすべての著作権の処理などもあるので全ての原曲のデータを所有していると思いますが、何かの不都合でお知らせでリストアップされている楽曲の原曲データが見つからず、新採点用に原曲を使って採譜やオリジナル歌唱データを採取しようとした際に困ってしまったのではないかと推測しています。

なので、もともとのオケ作成時とは異なる原曲データを採用せざるを得なくなって、結局「楽曲の演奏時間が変更」になったのではないかと思っています。

新採点発表あるといいなって希望的観測ですが、新採点切望してます。

追記:2017年5月27日
新機種向けにオケを見直したんじゃなくて、この後書いた記事にありますが、うたスキ動画の合成時の音源をf1のものからMAX音源のものに切り替える際に、オケを見直しただけな気がしてきました。
ちょっと冷静さを欠いているかもしれません。新採点渇望しすぎですね(^_^;)

I accept the donation of Cryptocurrency

BTC:3G3ZgRQ2SCLUSGjBVXctn4UyvYXWZx4iTx
ETH:0xc13d33e6450f6243eb6c7aefda1d4a9c447a9d9e

カラオケカテゴリの最新記事